2010年 03月 03日
焼成中の様子
|
現在、焼成中の作品、窯の中の人形です。 写真は680℃、熱さも序の口で撮影しやすい温度です。昨夜の8時半から始めて15時間、、、今、温度は720℃。今回は大きい作品もあるのでゆっくりゆっくり昇温させています。
窯焚きは疲れるけど好きです、窯の中の様子って幻想的。。


しっかりと生まれてきてくれればと願うばかりです。
窯開き展前日の夜、窯出しの予定です。(^-^")
*追記・・・午後11時20分、窯小屋での窯のガス抜きなどを終え工房へ。
25時間、無事に窯焚き完了!ほんのすこし手に火傷。
久しぶりの酸化焼成、明るい土味が出るかな?
炭化焼成は今回はいっさい無し、窯の神様〜微笑んでください。
これからぐっすり眠りたい・・・
その前に案内状書きが待っている、
頑張ろう。(遅くなってごめんなさい。)
オマケ・・・こちらは1230℃の窯の様子です。
窯焚きは疲れるけど好きです、窯の中の様子って幻想的。。


しっかりと生まれてきてくれればと願うばかりです。
窯開き展前日の夜、窯出しの予定です。(^-^")
*追記・・・午後11時20分、窯小屋での窯のガス抜きなどを終え工房へ。
25時間、無事に窯焚き完了!ほんのすこし手に火傷。
久しぶりの酸化焼成、明るい土味が出るかな?
炭化焼成は今回はいっさい無し、窯の神様〜微笑んでください。
これからぐっすり眠りたい・・・
その前に案内状書きが待っている、
頑張ろう。(遅くなってごめんなさい。)

オマケ・・・こちらは1230℃の窯の様子です。
■
[PR]
by doyogama
| 2010-03-03 11:48
| * 作品展のこと