2010年 10月 02日
陶人形/天使のいる風景に想うこと/ 秋の工房展
|
今日、恩人で友人のBONさん・染色日記『いろのいのち』が工房展へ来られ、楽しい一日になりました。
素敵な染め布の贈り物を戴き、その布のやわらかな表情に魅せられて、作品と合わせて写真を撮ってみました・・・・・

※ 陶人形:『天使のいる風景・ことのは』h.51.8cm
・・すると、制作時に想い描いていた空気や気配が如実に眼の前に現れだしました。
今はもう直接には会うことの出来なくなった人々、その思いや預けられた数々の言葉、哀しみの中に感じた託されたものを信じる心、そしてその涙の跡に見えてくる安らかな世界、、、そう、深い哀しみの先でさえ、ひとつ信じられるものに触れられれば微かに救いが生じてくる。いのちが湧いてくるんです。
BONさんとお話しをして、再び天使が静かに舞い戻って来たかのような、そんな思いがした一日、いい一日。
素敵な染め布の贈り物を戴き、その布のやわらかな表情に魅せられて、作品と合わせて写真を撮ってみました・・・・・

・・すると、制作時に想い描いていた空気や気配が如実に眼の前に現れだしました。
今はもう直接には会うことの出来なくなった人々、その思いや預けられた数々の言葉、哀しみの中に感じた託されたものを信じる心、そしてその涙の跡に見えてくる安らかな世界、、、そう、深い哀しみの先でさえ、ひとつ信じられるものに触れられれば微かに救いが生じてくる。いのちが湧いてくるんです。
BONさんとお話しをして、再び天使が静かに舞い戻って来たかのような、そんな思いがした一日、いい一日。
by doyogama
| 2010-10-02 00:02
| * 陶人形たち